たぬきとイタチ科をモチーフにした作品展

たぬきとイタチのいたちごっこ展

【まもなく終了!】1日(イタチの日)スタート♪ かわいいたぬきとイタチの、いたちごっこなめまぐるしい2週間(とちょっと。)

会期 2024年11月1日(金)~11月18日(月)※火曜定休 終了しました
時間 11:00~17:00
料金 入場無料

出品作家ご紹介

(順不同・敬称略)

ムジナ基地 [日本画・陶芸]
主にタヌキをモチーフにして、陶器を作っています。
ちなきのこ [布小物・ブローチ 他]
日本の哺乳類を中心に生き物モチーフの作品を製作しています!
ブローチ、手描きの布小物、イラストのグッズなど色んな種類があります。
時々、野生動物観察に出かけます。すばしっこくて、一瞬の出会いが多い二ホンイタチ。
比べて、のんびりなタヌキは色んな行動を見せてくれます。
それぞれの動物達の魅力を伝える作品をお届けしたいです!
kinoshiru [漆]
かっこいいものが、触りたくなるものが、欲しいものが漆であったなら嬉しい。
漆のてろっと感と相性の良いイタチチャンたちを触りにきてね。
ヘリーカ(helico) [張り子・マスコット人形]
今回のたぬきとイタチのいたちごっこ展に参加できてとてもうれしいです。
ゆるいたぬきとイタチ科の動物が参加いたします。よろしくお願いいたします。
ウメチギリ [ちぎり絵]
ちぎり絵作家。山形県在住。
保育士、幼稚園教諭、介護福祉士の資格を持ち、養護学校勤務を経て自己流でちぎり絵制作を開始。
著書に「かんたんかわいいちぎり絵BOOK」「ちみちみちぎり絵BOOK(共に日貿出版社
itch [シルクスクリーン]
itchは仙台在住のイラストレーターとシルクスクリーンクリエイターのユニットです。クスッと笑えるユニークなデザインで、Tシャツやイラストハンガーを制作しています。
大切なお宝入れに「たぬきんちゃく」はいかがですか?
pchannel [イラスト]
たぬきとイタチ科がいたちごっこしてぐるぐる回ってしまいました。
この楽しいイベントはお客様にも喜んで頂き、とても熱が入ります。
主に外に⁈
盛岡市動物公園ZOOMO [パネル展示]

飲食特別出店


関連情報

過去に開催した「たぬきと〇〇展」のページへリンクします。

Gallery一覧に戻る